トップページ > 子宮がん検査> 子宮がん検診(子宮体部がん)

スポンサードリンク

人間ドック・健康診断を徹底活用


スポンサードリンク

子宮がん検診(子宮体部がん)

子宮体部がんが心配な方、一般的には、閉経後の女性、50歳代~60歳代の女性に多い傾向があります。
子宮体部がんの原因ははっきりしていませんが、女性ホルモンとの関係が深いと言われています。
妊娠経験のない方や排卵障害があった方はなりやすい傾向があるようです。

そういった、リスクが高いと思われるかたは、子宮頚部がん検診とともに、
子宮体部がん検診も受診されることをお勧めします。

問診・視診・内診は、子宮頚部がんと同じですが、細胞診が異なります。

                                      GUM06_CL13059.jpg

【細胞診】

頚管拡張とスプーン状の湾曲した器具などを使って、子宮内膜の細胞の一部を採取します。
細胞の採取時に少し痛みや出血を伴うことや、検査後数日間出血することもあります。
採取した細胞は、がんの有無などを調べるために顕微鏡で観察します。

  女性の健康と病気、悩みについて詳しく知りたい方はこちらへ ⇒ 「おりもの」                     
                                    
    


人間ドックで健康管理TOPへ 

スポンサードリンク